4年ぶりの開催! 第50回 池田町秋のワイン祭り日帰りバスツアー
~池田町秋のワイン祭りのチケット付き!柳月スイートピアガーデン&なつぞらのふる里でお買い物付き~

【オススメPOINT】

①4年ぶりの開催!大人気のお祭り池田町秋のワイン祭りに参加!
②十勝銘菓の柳月スイートピアガーデンでお買い物
③2022年4月に開業した道の駅おとふけ なつぞらのふる里でお買い物

【秋バスキャンペーン対象コース】
▼公式サイト限定キャンペーン!当公式サイト又はお電話で2コースをご予約いただいた後に3コース目をお電話でご予約ください!3コース目のご予約時に1,000円ご料金をお値引きでご案内させていただきます。
※キャンペーン対象コースには定員設定がございますので、満席等の理由によりお断りする場合がございます。
※キャンセル等により2コースのみのご利用となった場合はキャンペーン対象外となり、1,000円の追加料金のお支払い又はキャンセルされたコースの旅行代金から1,000円を差引した金額をご返金とさせて頂きます。

写真一覧

秋がテーマのバスツアーがお得に!キャンペーン実施中!

樽の蛇口から自ら注ぐ十勝ワイン ワイン祭り会場では赤・白・町民用ロゼが飲み放題! 味が濃くておいしい特製ぶどうジュースも飲み放題!

祭り一番のお楽しみ!池田産牛の丸焼き おひとり様1回のチケット制です。

道産牛の炭火焼き 入場時お渡しする300gの牛肉とビーフハンバーグ、ビーフソーセージ、野菜は会場内の焼き台で各自焼いてお召し上がりください。

【旅行代金お一人様】

大人 15,500円 小人 15,500円

大人・小人同料金

■定員:90名 
■最小催行人数:1名 
■添乗員付き 
■バスガイド無し

4年ぶりの開催! 第50回 池田町秋のワイン祭り日帰りバスツアー

■運行日:2023年10月1日(日)

・十勝ワイン赤・白、町民用ロゼ、特製ぶどうジュースがワイン祭り会場で飲み放題です。
・道産牛の炭火焼300g、ビーフハンバーグ、ビーフソーセージ、野菜を入場時にお一人様1パックお渡しします(食べ放題ではございません)。
・牛の丸焼きはお一人様1回のチケット制です。
・ワイン祭り会場入場時にお渡しする「味覚コーナーチケット(お一人様1,000円程度を予定)」にてキッチンカーや地元飲食店が出店する味覚コーナーで上記のメニュー以外の料理もお楽しみいただけます。
・当日は炭火の焼き台にてお肉やハンバーグ、ソーセージ、野菜など各自焼いてお召し上がりいただきます。お皿、箸、コップはお肉などと一緒に配布されますが、余分に希望される場合や軍手やトング、敷物、ウェットティッシュなどは各自お持ちいただくことをおすすめ致します。
・ワイン等アルコール類の飲みすぎには十分ご注意ください。

旅行代金に含まれるもの:秋のワイン祭り入場券、バス代金、消費税

  • 第50回 池田町秋のワイン祭り日帰りバスツアー

    予約する

  • 第50回 池田町秋のワイン祭り日帰りバスツアー

    予約する

注意事項・ご案内

※前日17:00までは空席がある場合のみWEBからのご予約が可能です。満席によりご予約いただけない場合もございますのでご了承ください。
※雨天決行です。但し予見されない悪天候等によりお祭りが開催中止の場合がございます。その場合当日早朝に中止のご案内をさせていただくか、当日集合場所にて中止のご案内をさせていただく場合がございます。なお、その際の集合場所までの交通費等につきましては弊社はその責を負いません。
※往路・復路共に高速道路利用前に一区間でも閉鎖区間が生じている場合は国道又は道々線経由となり、休憩場所は道の駅等になる場合がございます。
※道路状況、悪天候等のイレギュラーによりルートの変更や遅延が生じる場合がございます。その場合の当日キャンセルにつきましては、旅行代金の返金は致しませんので予めご了承ください。

【運行バス会社】
株式会社ドリーム観光

旅行区分:募集型企画旅行

旅行企画・実施:北海道アクセスネットワーク株式会社
北海道知事登録旅行業第2-485号
国内旅行業務取扱管理者 長谷川 直樹

全コース共通注意事項 ※お申し込みいただく前に必ずお読みください。

集合時間

下記の時間に所定の集合場所までお集まりください。

  • 各空港:バス出発時刻の15分前
  • 上記以外の出発場所:バス出発時刻の10分前

出発時間が過ぎても集合されないお客様につきましては、基本的にお客様を待つことは致しません。この場合は、「無連絡不参加」の取扱となります。

  • 全コース予約制となっており、ご予約のない乗車地(集合場所)・降車地は停車致しませんので、ご注意ください。
  • 事前に集合場所をご確認ください。

集合場所一覧はこちら

取消料

変更・キャンセルが発生した場合、メール・電話にて受付致します。
なお電話でのキャンセル受付は営業時間内と致します。(営業時間 9:00~18:00 年中無休)
メールによるキャンセルは受信した日付をキャンセル日と致します。
また、前日および当日の変更・キャンセルにつきましては、電話にてご連絡頂きます様お願い致します。

返金が発生した場合のお振込み手数料は、お客様のご負担となりますので予めご了承下さい。

ご利用日7日前以降に便又は乗車日を変更される場合は、一旦予約をキャンセルして頂き 、改めて予約を取り直して頂く ことになります。
従いまして、下表の取消料と新規の旅行代金が発生致しますので予めご了承ください。

取消日 旅行開始日の前日からさかのぼって7日~2日前 旅行開始日の前日 旅行開始日の当日
(旅行開始前)
旅行開始後の解除
又は無連絡不参加
取消料率 30% 40% 50% 100%

運行・乗車

荒天時・道路状況等の影響における運行及び対応

  • 航空便の遅延・欠航等が生じた際には、緊急的な対応としてバス出発時刻を調整して運行させて頂く 場合があります。尚、航空便の遅延・欠航によりお客様がご利用予定日当日の乗車が不可能な状況が発生した場合には、その翌日以降の便に振替又は他の交通手段をご案内(発生する費用についてはお客様負担)する場合があります。但し、このような状況においては、当社が振替便や代替交通手段の確保の責を負うものではないことを予めご了承ください。
  • 航空機への接続が危ぶまれる場合には、最寄のJR 駅等への立ち寄りを行うなど他の交通手段をご案内させて頂く 場合があります。尚、それに伴って発生する費用につきましてはお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。
  • 正常な運行の見込みが立たない場合、ツアーの中止・コースの変更・遅延・観光地の割愛をする場合があります。また、他の交通手段をご案内させて頂く 場合がありますが、それに伴う費用等につきましてはお客様のご負担となります。なお、やむを得ない状況により空港到着時刻が飛行機の出発時刻に間に合わない場合、責任は負いかねますので予めご了承ください。

運行車両

  • ご予約人数に合わせてタクシー又はバスが運行します。

ご乗車時のご注意

  • 車内は禁煙です。
  • 座席は自由席となっております。満席等の理由により座席を指定させて頂く 場合がございますので予めご了承ください。
  • 車内での携帯電話のご利用はマナーモードに設定のうえ、通話はご遠慮ください。
  • シートベルトの着用にご協力ください。
  • その他周りのお客様の迷惑となる行為はご遠慮ください。

その他

  • 見学施設が休館などにより観光ができない場合は代替観光地へのご案内をする場合があります。
  • 休憩施設が営業期間、営業時間等により施設が利用できない場合は通過又は代替施設になる場合があります。

旅行契約について

  • お客様との旅行契約は、当社のツアーコード又は便名ごととなります。
    一度に複数のツアー(便)を申し込まれた場合であっても、ご利用ツアーから次のご利用ツアーの間、又はご利用便から次のご利用便までの間は旅行契約が継続致しません。お客様が被った損害等に対する保障はこの契約単位となりますので予めご承知おきください。

当ツアーの旅行代金について適用される消費税についてのお知らせ

  • 弊社が販売する旅行商品の旅行代金に含まれる消費税につきましては、「工事の請負等の税率等に関する経過措置」の適用を受けます。
    従いまして旅行代金に含まれる消費税につきましては下記の通りでございます。
  • 2019年9月30日までに予約完了(決済完了)をされたお客様につきましては消費税8%が含まれております。
  • 2019年10月1日以降に予約完了(決済完了)をされたお客様につきましては消費税10%が含まれております。